ー身に纏うことで少しでも快適に、そして幸せになれるものをお届けしたいー
暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
外は暑く、冷房の効いた室内に長時間いると体がなまったり、冷えたりして大変な夏をお過ごしかと思います。
そこで、おうち時間やおでかけの際に取り入れられる冷え対策のアイテムをご紹介します。
靴下の重ねばき
1枚目がシルク100% 5本指ソックス
2枚目はオーガニックコットン100%の5本指ソックス
3枚目はシルク100%の先丸ソックス
4枚目にお手持ちの靴下を合わせてお使いください。
絹と天然繊維を組み合わせることで、足元を冷えから守ります。
4枚履きの包まれている感じが、なんとも気持ちいいです。
まずは、お手持ちの靴下にシルクのインナーソックスを履くだけでも。
重ねばき用のシルクのインナーソックスは25-27㎝もございます。
【シルクの機能性】
天然繊維の中でも、シルクは綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿と同程度です。 また、シルクは微細な多孔質構造で構成されているため、繊維の間に空気をたくさん含むことができます。 空気の部屋が外気の暑さ・寒さを断熱し、足元の環境を快適に保ちます。
梨地の羽織り型肩がけアームカバー
薄手でシワが気にならないからバックに入れての持ち運びにも便利です。
冷房が強いオフィスやお買い物時、また日焼け対策にも役立ちます。
オーガニックコットン100%のレッグウォーマー
薄手で軽く保温性があります。バッグに入れてもかさばらず、お出かけにも便利です。
かかとのないタイプのレッグウォーマー。サンダルに合わせたり、くつしたと組み合わせてお使いいただけます。
下半身を冷えから守る
伸びが良く、足やお腹をやさしく包み込んでくれます。薄手なので季節を選ばず通年お使いいただけます。
お腹まわりのゴムの締め付けが窮屈に感じる方やゴムの締め付けによる摩擦に敏感な方におすすめです。
心も体もほころぶ天然素材のインナー
蒸れにくく、丈が長いので、腰回りまでしっかりカバーできます。
薄いので、アウターにもひびきません。
肌寒くなってきたら、パイル生地のはらまきがおすすめ。
柔らかい生地でやさしく温めてくれます。
オーガニックコットン100%の天然染めキャミソール。
ピンクは日本で古くから親しまれてきたベンガラ染め、グレーはハニ染めです。
人にも地球にもやさしく。
糸季でもリピーターのお客様が多く、人気のアイテムです。
女性らしいフォルムながら、足口やウエスト部はしめつけないやさしい形状でデザインし、はきやすさにもこだわっています。
股上深めのショーツもございます。