ミズイロトシロ|07コラボ靴下_YM1050
受取状況を読み込めませんでした
ミズイロトシロさんとのコラボソックス
桜の名所・奈良 吉野山の豊かな水と自然の中で育った草木の恵みから、一点一点丁寧に手作業で染色された「草木染Craftそよご」さんの生地を「ミズイロトシロ」デザイナー・和田さんが手がけた愛らしいお花をポイントにしたコラボ靴下です。
こだわりの媒染には主に山桜の落ち葉で作った灰や吉野山の山椿の灰を使用。素材を集める季節や場所、色止めにつかう媒染液の種類、ほんの少しの違いが色に変化を生み出されるのが草木染めの魅力。
そしてミズイロトシロさんの細やかな針仕事もお見事です◎
チャームカラー|全3色|
黄|クララ(眩草)
根を噛むとクラクラするほど苦い眩草(くららぐさ)が転じてクララと呼ばれるようになったそうで、薬用として古くから日本に生育し薬として使われていたようです。
薄紅|ガマズミ
山地や丘陵地の明るい林や草原に生える落葉低木。赤い実がなり、染色には枝と葉も原料となります。
紫|ウメノキゴケ
灰緑色の葉状地衣類で、梅や桜などの樹皮や岩に着生するウメノキゴケ。発酵させたアンモニアで煮染め。
【この靴下について】
オーガニックコットンとリネンを混紡した糸をイルマックという昔ながらの穴あき柄が編める機械で編み立てました。
履き口がゆるくなるように工夫したかわいいデザインになっています。
リネン素材そのままのナチュラルカラー、それぞれのチャームカラーと絶妙にマッチしています。
カラー|リネンナチュラル
サイズ | 22.5-24.5cm
レギュラー丈
やや薄手・春夏におすすめ
素材 | 綿 45%(オーガニックコットン)、
麻(リネン)45%、ナイロン 10%
-日本製(靴下産地・奈良県産)-
-洗濯表示-
・液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。(手洗い推奨。洗濯機を使用する場合はネットに入れる。)
・日陰のつり干しがよい。
・漂白剤・乾燥機・ドライクリーニング・アイロン禁止。
靴下のお洗濯については、コチラ

